突然ですが、ボクは著作権について詳しくありません。
なので調べてみました。
って言うのも次回設計しようと考えているEXガーランドは初のリアルで作ろうと思っているのですが、リアルで作った場合って型紙の公開とかやって大丈夫なんでしょうか?
wikiの「SDガンダム」に、
「SDだと版権料を作品別に払わずに済むためという説がある」とあったのですが作品別って??
あとキャラクター(会社)にもよるんでしょうかね?
ディズニーは著作権にうるさいと有名ですね。
あとエヴァ関係もうるさいみたいですね。
ガーランドは?マイナーだから大丈夫?(笑
前々からブログやってて少し気になってはいたんですが、、、
・ガンダムを設計して画像アップしている時点で著作権違反?
・プロフィールのこうちゃんは著作権違反?
・プラモの写真は著作権違反?
・テレビの画像(今だとダブルオーとか)載せるのは著作権違反?
・たまたま写した写真のバックにガンダムの広告があってもNG?って全部ですよね。(汗
で、ちょっと調べてみたらありました。
そのブログ、著作権侵害してませんか?←クリックでリンク先に飛びます大事なのは
「著作権法違反は権利を侵害された人が訴えない限り、罪にならない」ってところですね。
結局相手次第という事なんですね。
で、本題のExガーランドは、、、どうなんでしょ(苦笑
そういえば関係ないですが、ちょっと前に同人ドラえもん[最終回]の本が問題になってましたね。
前々からブログやってて少し気になってはいたんですが、、、
・ガンダムを設計して画像アップしている時点で著作権違反?
・プロフィールのこうちゃんは著作権違反?
・プラモの写真は著作権違反?
・テレビの画像(今だとダブルオーとか)載せるのは著作権違反?
・たまたま写した写真のバックにガンダムの広告があってもNG?って全部ですよね。(汗
で、ちょっと調べてみたらありました。
そのブログ、著作権侵害してませんか?←クリックでリンク先に飛びます大事なのは
「著作権法違反は権利を侵害された人が訴えない限り、罪にならない」ってところですね。
結局相手次第という事なんですね。
で、本題のExガーランドは、、、どうなんでしょ(苦笑
そういえば関係ないですが、ちょっと前に同人ドラえもん[最終回]の本が問題になってましたね。
少なくとも、売ればアウトなのは間違いないでしょう。
ドラさんも結構売れてましたよね。